人物詳細
西村太冲
ニシムラタチュウ
生没年 | 1767~1835 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 西村篤行 |
略歴 | 暦学者。西村遠里にび、その跡を継ぎ西村を名のる。大坂で西洋流暦学の麻田剛立に学び、のち金沢に赴き藩校明倫堂で天文学を講じる。 |
生年月日 | 1767 |
没年月日 | 1835 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県産業功労碑集』 155
1963
K280/64
1009710031494
-
2
「日用雑記」『加賀藩史料』 第14編 P572
1981
K209.5/29/14
1009910149972
-
3
「西村太冲墓碣銘」『加賀藩史料』 第14編 P572~
1981
K209.5/29/14
1009910149972
-
4
「横山氏日記」『加賀藩史料』 第13編 P85
1981
K209.5/29/13
1009910149971
-
5
「レポート野田山から」(55)「北国新聞」 昭和58年4月20日 スクラップ
1983
K280.9/1006
1009910440221
-
6
『科学技術の19世紀』
1993
K069/25/93-1
1009710025219
-
7
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
8
『金沢市教育史稿』
1919
K372/2
1009710040543
-
9
『石川県史』 第3編 P467,468
1974
K209/24/3
1009710029077
-
10
「忠敬と西村太冲」 P38~41 『地図の記憶 伊能忠敬・越中測量記』 竹内慎一郎/著
1999
512/10007
1009910063428
-
11
「越中城端の人/加賀藩天文暦学者 西村太冲」 河崎倫代/著 「加能史料研究」 第12号(2000年3月) P75/94
2000
郷土雑誌/K206/カ
2100000003826
-
12
「西村太冲」 増田 正之/著『ふるさとの星』(増田 正之 1992) p19~22
1992
443.8/10014/2
1009910165755