人物詳細
野村円平
ノムラエンペイ
生没年 | 1784~1865 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 野村空翠 |
略歴 | 詩人・書家、有力町人。和漢の書を読み、詩を作り和歌をよみ、書画、謡曲など諸技に通じた。 |
生年月日 | 1784 |
没年月日 | 1865 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第3編 P215,216,320
1974
K209/24/3
1009710029077
-
2
『石川県史』 第2編 P874
1974
K209/24/2
1009710029075
-
3
『石川百年史』 P2
1972
K209/22
1009710029071
-
4
「人物略伝」『郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
5
『明治維新人名辞典』 P767
1981
281.03/174
1005010125035
-
6
『三州遺事』 P698
1931
K280/42
1009710031352
-
7
『郷史談叢』 第1輯 P57
1921
K204/3
1009710028419
-
8
『石川県立図書館月報』 36号
1926
/K/イシ
2800000004097
-
9
「加越能時報」 286号 P26 和田尚軒/著
1916
/K/カエ
2800000004096
-
10
『金沢市教育史稿』 P586
1919
K372/2
1009710040543
-
11
「野村空翠の国体論」 永守良治/著 『郷土研究紀要 第2冊』
1938
K002/5/2
1009710022218
-
12
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P439~441
2001
K222/125/2-15
1009910281165