人物詳細
長谷川準也
ハセガワジュンヤ
生没年 | 1842~1907 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 実業家。維新後、士族の救済のため弟の大塚志良と共に殖産興業をはかる。また、多数の製造会社を興した。 |
職位 | 金沢市長 |
生年月日 | 1842 |
没年月日 | 1907 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『日本の歴代市長』 第2巻 P171
1984
318.2/レキ ニ/2
1005010156701
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『金沢墓誌』 下P13
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県産業功労碑集』 136
1963
K280/64
1009710031494
-
5
「加越能時報」 204号 P53
1907
/K/カエ
2800000004096
-
6
『石川県史』 第4編 P426(写真),169,228~482,744,792,805
1974
K209/24/4
1009710029079
-
7
『加越能』 113号 P25
/K/カエ
-
8
『金沢市史 現代篇 上』 P33~
1969
K222/25/1-1
1009710030355
-
9
『石川百年史』 P39,47,55,56,61,90~100(写)~103 184~222,279,312,320~328,337,365~367,375,391,393,400~418,448,505,751,755
1972
K209/22
1009710029071
-
10
「北陸人物誌」 明治編 11・12・13・15 (スクラップ)
1964
KQ071/402
1100001449782
-
11
「レポート野田山から」「北国新聞」 昭和58年5月24日 スクラップ
1983
K280.9/1006
1009910440221
-
12
「金沢銅器会社」『納富介次郎と四つの工芸・工業学校』 P129
2000
750.8/10005
1009910185914