人物詳細
畠山錦成
ハタケヤマキンセイ
生没年 | 1897~1995 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 日本画家。明快な色彩と装飾的な表現方法に特徴がある。 |
職位 | 金沢美大教授 |
生年月日 | 1897 |
没年月日 | 1995 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『師弟の共演 石川ゆかりの作家と巨匠たち』p74
2022
K706.9/17/022-04
1000001543141
-
2
『原色明治百年美術館』 P546 巻末人名
1967
721.9/27
1005010156745
-
3
「物語二中錦丘〈22〉 日本画の畠山」「北陸中日新聞」 昭和56年6月12日 P17
1981
-
4
「物語二中錦丘〈23〉 島田清次郎」「北陸中日新聞」 昭和56年6月13日 P17
1981
-
5
「三尖塔遙か〈20〉」「北国新聞」 昭和57年7月27日夕刊 P4
1982
-
6
「石川県立美術館だより」 第24号(昭和60年9月28日) 6P
1983
/K/イシ
2800000000876
-
7
「北国新聞」平成7年1月28日朝刊28面(1月26日死去)
1995
-
8
「北国新聞」平成7年1月28日朝刊28面(1月26日死去)
1995
-
9
「日本画家 畠山錦成」東澄子『石川県立美術館紀要』第3号(1986)P83~87
1986
郷土雑誌/K706/イシ
2800000004155