人物詳細
ハビアン
ハビアン
生没年 | 1565~1621 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 恵俊 、 ファビアン |
略歴 | 日本人修道士。禅僧からイエズス会士となり、キリシタン教義書「妙貞問答」を著したが、のち棄教してキリシタンを批判した「破提宇子(ハダイウス)」を著す。 |
生年月日 | 1565 |
没年月日 | 1621 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第2編 P207,208
1974
K209/24/2
1009710029075
-
2
『加賀藩の英学』 P1,6
1966
K830/1
1009710053899
-
3
『日本人物文献目録』 P163
1979
281.03/84
1005010125345
-
4
「破提宇子」山森青硯/著『こだま』第74号金沢大学附属図書館報(1983.12)P4
1983
/K/コダ
2800000001672