人物詳細
藤本吉二
フジモトキチジ
生没年 | 1875~1962 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 発明家。数字のビスケットや花の形のオハジキ、オブラートを発明。 |
生年月日 | 1875 |
没年月日 | 1962 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「花はじきと風船玉」『郷土読本』金沢市馬場尋常小学校発行(1935.2)P47~51
1935
K375.9/7
1009710041005
-
2
『北陸人物名鑑』(1922.12)P40~41
1922
K280/91/22
1009710031570
-
3
「花はじきと藤本さん」横山恵六/著『金沢わすれ話』第1集(1980.9)P32~33
1980
K388/60/1
1009710043054
-
4
『日石石川従軍看護婦の記録』(1974)P10~11,22~23
1974
K393/32
1009710043502
-
5
『オブラート発明物語 異才・藤本吉二が行く』勝尾金弥/著(2006.6)
2006
K289/1148
1009910744473
-
6
『明治・大正家庭史年表 1968→1925』(2000.3)P420
2000
210.6/シモ メ
1009910112524
-
7
『昭和・平成家庭史年表』(1997.12)P153
1997
210.7/10013
1009810002427