人物詳細
前田利長
マエダトシナガ
生没年 | 1562~1614 |
時代 | 古代・中世 |
別名 | 瑞竜公 、 前田肥前守 |
略歴 | 大名 |
系譜関係 | 前田利家の長男 |
職位 | 第二世加賀藩藩主 |
初名 | 利勝 |
幼名 | 犬千代→孫四郎 |
官職 | 肥前守 |
生年月日 | 永禄5年正月12日(1562) |
没年月日 | 慶長19年5月20日(1614) |
母 | 芳春院 |
相続年月日 | 慶長4年閏3月3日(1599) |
隠居年月日 | 慶長10年6月28日(1605) |
没年齢 | 53 |
法号 | 瑞龍院 |
墓地 | 越中高岡瑞龍寺 |
参考資料 | 『石川県史』第2編(石川県編 石川県図書館協会 1974) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『歴史読本』 昭和59年10月号(第29巻第11号)P162
1984
レキ//1984
2800000002035
-
2
『加能郷土辞彙』 マヘダトシナガ
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『石川県史』 第2編 P2,4~5,58~196,201,211~213,236~237,280,289 P194(画像)
1974
K209/24/2
1009710029075
-
4
『石川県史』 第3編 P28,207,220,354,365
1974
K209/24/3
1009710029077
-
5
『加能紀要』 P68(画像)
1909
K209/2
1009710028891
-
6
「楽晩荘隨筆」『加能外史』 P170
1946
K204/8
1009710028469
-
7
『金沢市教育史稿』
1919
K372/2
1009710040543
-
8
「壬子集録」『加賀藩史料』 第1編 P46
1980
K209.5/29/1
1009910149965
-
9
「菅利家卿語話」『加賀藩史料』 第2編 P214
1980
K209.5/29/2
1009910149966
-
10
「国初遺文」『加賀藩史料』 第2編 P215
1980
K209.5/29/2
1009910149966
-
11
「肺肝鈔」『加賀藩史料』 第2編 P215
1980
K209.5/29/2
1009910149966
-
12
「夜話之抄」『加賀藩史料』 第2編 P215
1980
K209.5/29/2
1009910149966