人物詳細
馬島健吉
マジマケンキチ
生没年 | 1842~1910 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 医師、教師。など。適塾で学び、後オランダに留学しスロイスを伴い帰国。金沢医学館の教師兼通訳となる。 |
職位 | 福井病院院長など |
生年月日 | 1842 |
没年月日 | 1910 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県史』 第3編 P202,507
1974
K209/24/3
1009710029077
-
2
『石川百年史』 P17,103(写),717
1972
K209/22
1009710029071
-
3
「三百藩家臣人名事典3」 P286
1988
281.03/152/3
1005010190198
-
4
『石川県江沼郡誌』
1925
K227/1
1009710031079
-
5
「西洋医学の人々」『公立加賀中央病院百年誌』 P5
1979
K498.1/26
1009710044821
-
6
『長崎遊学者事典』 P99
1999
281.033/ヒラ ナ
1009910078353
-
7
『海を渡ったサムライたち 加賀藩海外渡航者群像』 P222
2011
K280/1019
1100000441882
-
8
『金沢大学医学部百年史』(1971.6)P16,P611~612,671~672,P675,P678,P684,P775~776,P782
1971
K377.2/14
1009710041503
-
9
『加賀市史料4』(1984)P190
1984
K228/17/4
1009710031207
-
10
『加賀江沼人物事典』(1989)P240~241
1989
K280/124
1009710031641
-
11
『適塾門下生調査資料』 第2集P27
1973
490.2/27/2
1005010010738
-
12
『加能郷土辞彙』(1973)P819
1973
K030/1
1009710023840