人物詳細
水登勇太郎
ミズトユウタロウ
生没年 | 1852~1917 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 実業家、酪農家。ウインに搾乳法を学び、金沢に牧場を開き、牛乳の販売を始める。ホルスタイン種を初めて日本に導入し、近代的な乳業場を作った。 |
生年月日 | 1852 |
没年月日 | 1917 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『金沢商工会議所五十年史 写』
1942
K671/4
1009710050446
-
2
『金沢商工会議所七十年史 写』
1960
K671/9
1009710050460
-
3
『金沢墓誌』 下 P34
1919
K280/41
1009710031349
-
4
『石川県産業功労碑集』 29(P37)
1963
K280/64
1009710031494
-
5
『石川県史』 第4編 P446~578,711
1974
K209/24/4
1009710029079
-
6
『石川百年史』 P137,176,183,195,200,231(写),385,437,444…458,472,474,919
1972
K209/22
1009710029071
-
7
「レポート野田山から」 「北国新聞」 昭和58年5月25日
1983
K280.9/1006
1009910440221
-
8
「レポート野田山から」 「北国新聞」 昭和58年5月25日
1983
K280.9/1006
1009910440221