人物詳細
宮本善一
ミヤモトゼンイチ
生没年 | 1943~2000 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 農耕者、農協職員、農民詩人。詩集に「金太郎あめ」 「宮本善一」 「百性の足の裏」「ユリカモメが訪ねてくる村」。 |
生年月日 | 1941(1943) |
没年月日 | 2000 |
参考資料 | 「北陸中日新聞」 平成2年6月18日 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『郷土の名詩』 P327
1986
911.5/815/1
1005010167588
-
2
麦の畑で 『大阪詩集』1985年版 P334~335
1985
911.5/702/85
1005010151357
-
3
「宮本善一追悼号」 「笛 217号」(笛編集委員会) 2000.12
2000
/K/フエ
2100000003853
-
4
『石川県人名事典 現代編8』(2002.12)P173
2002
K280/132/8
1009910399624
-
5
「木樵石」宮本善一/著『橋』第11号(1993.8)P4
1993
/K/ハシ
2100000003298
-
6
『第22回 石川テレビ賞候補推薦書』(1999.3)P26~27
1999
K699/ア-22/小倉文庫
1100000103647
-
7
「<宮本善一「われ生まれ われ滅びるところ」を訪ねる>」『独標』第84号(2001.10)P2~3
2001
/K/ドツ
2100000003849
-
8
「宮本善一追悼号」『橋』第33号(平成12年11月1日)
2000
/K/ハシ
2100000003298
-
9
「宮本善一一周忌追悼号」『橋』第36号(平成13年11月)
2001
/K/ハシ
2100000003298