人物詳細
村松秀允
ムラマツヒデタダ
時代 | 江戸時代 |
別名 | 村松金太夫 |
略歴 | 御算用場に勤仕し、禄40俵を受け、寛政4年藩学明倫堂開始の際、算学の教授に列した。算学は三池流。弟子に宮井安泰・馬淵文邸。 |
職位 | 明倫堂算学教授 |
参考資料 | 『加能郷土辞彙』 (K030/1) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『郷土数学』 P14
1935
K410/5
1009710043693
-
2
『石川県史』 第3編 P160,487
1974
K209/24/3
1009710029077
-
3
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P464
2001
K222/125/2-15
1009910281165