人物詳細
明峰素哲
メイホウソテツ
生没年 | 1277~1350 |
時代 | 古代・中世 |
略歴 | 曹洞宗の僧。大乗寺3世。加賀・冨樫氏の出身。はじめ比叡山、臨済禅を学び、瑩山に認められて侍者となる。その後瑩山の法を嗣ぎ、永光寺、大乗寺の住持となる。 |
系譜関係 | 明峰派と呼ばれる曹洞宗の一学派の祖 |
生年月日 | 1277 |
没年月日 | 1350 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『羽咋市の文化財』 P54
1968
K709/12
1009710051843
-
2
「人物略伝」『郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
3
『道元小事典』 P151
1982
188.8/346
1005010117665
-
4
『鹿島郡誌』 上巻 P985
1984
K215/19/1
1009710029954
-
5
『加賀文化第1号 館残翁』 P21
1934
/K/カガ
2100000001947
-
6
『金沢市史 通史編1 原始・古代・中世』(2004.3)P542~545,547~550,553,P554
2004
K222/125/3-1
1009910624965