人物詳細
山崎延吉
ヤマザキノブヨシ
生没年 | 1873~1954 |
時代 | 明治・大正 |
略歴 | 農政家、教育者。農本主義思想の元、農村青年教育にあたる。 |
生年月日 | 1873 |
没年月日 | 1954 |
参考資料 | 『北国新聞』 昭和29年7月20日 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『読売新聞』 昭和27年1月16日
1952
-
2
『北国新聞』 昭和27年1月19日
1952
-
3
「山崎延吉『農村自治の研究』」 明治41年 (綱沢満昭/著『農政経済の名著 明治大正編上』) P200~P215
1981
611/53/1-1
1005010116537
-
4
「全村学校」運動の論理とその実態~山崎延吉の農村教育構想~ (岡田洋司)『日本歴史』 NO.417 1983年2月 P61~80
1983
/21/ニホ
2800000002317
-
5
『協同組合事典』 P1007
1966
335.6/35
1005010056070
-
6
『風雪の碑』 P334~339
1968
K280/74
1009710031521
-
7
『興村行脚』
1932
289.1/830
1005010014556
-
8
『社会教育者事典』 P58~60
1989
379/288
1005010205315
-
9
『日本人名大事典 補巻』(1979.7)P805
1979
281.033/ニホ/7(補)
1005010099234
-
10
「歴史に残る農村指導者 山崎延吉翁と私」盛田義弘『波の音』第13号(1992)P4~7
1992
K019/37/13
1009910472733