人物詳細
藤井方亭
フジイホウテイ
生没年 | 1778~1845 |
時代 | 江戸時代 |
略歴 | 医師、蘭学者。玄真の推挙で加賀藩医となり、蘭書翻訳御用をかねた。加賀藩医で初の蘭方医。 |
系譜関係 | 宇田川玄真の弟子 |
職位 | 加賀藩医 |
生年月日 | 1778 |
没年月日 | 1845 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『金沢大学医学部百年史』(1971.6)P6,P651~658
1971
K377.2/14
1009710041503
-
2
「「藤井方亭履歴書」」赤祖父一知/著『石川医報』第1060号(1993.6)P23~24
1993
/K/イシ
2100000002152
-
3
「石川県医事文化史跡めぐり<37>藤井貞為ら医家の墓が多い開禅寺」多留淳文/著『石川保険医新聞』第312号(1998.6)P8
1998
/KA/イシ
2100000003615
-
4
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P160
2005
K222/125/3-2
1009910699212