人物詳細
徳田八十吉
トクダヤソキチ
生没年 | 1933~2009 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 九谷の陶芸家。三代徳田八十吉。人間国宝。 |
生年月日 | 1933 |
没年月日 | 2009 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「人間国宝 三代徳田八十吉」『美術屋・百兵衛』第2号(2007.7)P29~31
2007
K701/1003
1100000047242
-
2
『魅せられて石川県』(2007.3)P103~120
2007
K290.1/1015
1100000014519
-
3
『石川の人間国宝新作展』(2006.3)P14~19
2006
K706.9/1053
1009910729725
-
4
『小松商工会議所会報』第515号P2
2007
/K/コマ
2100000003219
-
5
『広報こまつ』第1017号(2006.10)P2~4
2006
郷土広報/K318/コマ
2100000002060
-
6
『日本の陶磁 現代篇第6巻』(1993.2)P237~239
1993
A751/73/2-6
1005010252268
-
7
「今月の父娘 徳田順子」『SERA』第61号(1991.7)P12
1991
/K/セラ
2100000002148
-
8
「人間国宝徳田八十吉 仕事場」『彩都』第2号(2004冬)P2~5
2004
/K/サイ
2002222300595
-
9
『最新現代陶芸作家事典』(1987.9)P409
1987
751.1/コウ サ
1005010180127
-
10
『石川県人名鑑 1990年版』(1989.12)P323
1989
K280/82/90
1009710031546
-
11
「第11回日本陶芸展 古九谷の伝統芸を現代的な感覚で 大賞に3代目・徳田八十吉氏の作品」『毎日グラフ』1991年6月16日号P30
1991
/W051/マイ
2100000000836
-
12
『広報こまつ』第760号(1990.11)P8
1990
郷土広報/K318/コマ
2100000002060