人物詳細
殿田良作
トノダリョウサク
生没年 | 1896~1973 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 俳人、俳文学研究家、郷土史家 |
生年月日 | 1896 |
没年月日 | 1973 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県人名事典 現代編2』(1992.3)P115
1992
K280/132/2
1009710101060
-
2
「殿田良作先生をしのぶ」『郷土資料館だより』第20号(1975.5)P1~2
1975
/K/キヨ
2100000002736
-
3
「人間模様 俳人・殿田良作小伝」川上寛『加能人』第279号(1981.9)P10
1981
/K/カノ
2100000003827
-
4
「殿田良作氏を悼む」国田太郎『石川郷土史学会』第7号(1974.11)P116
1974
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
5
「おとむらいの詞」山森専吉『石川郷土史学会』第7号(1974.11)P117
1974
郷土雑誌/K206/イシ
2100000003810
-
6
『俳諧史伝随筆』(1939)P55~56,P119~120
1939
K913/63
1009710076073
-
7
「金沢文学散歩」殿田良作『あらうみ』(1958.9)第222号P4~5
1958
/K/アラ
2002222300269
-
8
「金沢文学散歩」殿田良作『あらうみ』第223号(1958.10)P4~6
1958
/K/アラ
2002222300269
-
9
「金沢文学散歩(3)」殿田良作『あらうみ』第225号(1958.12)P4~7
1958
/K/アラ
2002222300269
-
10
「金沢文学散歩(4)」殿田良作『あらうみ』第226号(1959.1)P9~11
1959
/K/アラ
2002222300269
-
11
「中川富女のこと、竹村秋竹のこと―金沢文学散歩(5)―」殿田良作『あらうみ』第231号(1959.6)P8~14
1959
/K/アラ
2002222300269
-
12
「泉鏡花の生いたちと「照葉狂言」―金沢文学散歩(6)―」殿田良作『あらうみ』第250号(1961.2)P8~17
1961
/K/アラ
2002222300269