人物詳細
戸部新十郎
トベシンジュウロウ
生没年 | 1926~2003 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 歴史・時代小説家。忍者物・剣豪物や、前田家に関する著作が多い。 |
生年月日 | 1926 |
没年月日 | 2003 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『石川県人名事典 現代編9』(2005.3)P110
2005
K280/132/9
1009910636700
-
2
「文士たちの金沢 第12回 戸部新十郎、泰平の世に戦場求める」水洞幸夫『北國文華』第31号(2007春)P171~180
2007
/K/ホツ
2100000003859
-
3
『石川近代文学館ニュース』第23号(2006.9)P1~2
2006
郷土雑誌/K900/イシ
2800000000622
-
4
『文芸春秋』2003年10月号P442
2003
/051/ブン
2800000002747
-
5
『時代小説作家ベスト101』(2002.10)P146~147
2002
910.26/10183
1009910357115
-
6
「北陸の風土が生んだ作品群 戸部新十郎の金沢」『旅』第885号(2000.10)P96~97
2000
/29/タビ
2800000003272
-
7
「連載時代小説 前田利常」戸部新十郎『月刊北國アクタス』第90~148号
1997
/K/ホツ
2100000003835
-
8
『剣士の名言』戸部新十郎(1988.6)
1988
399.1/20
1005010191180
-
9
「放談」戸部新十郎・福光博『金沢サポートシステム十周年記念誌』(1997.1)P1~13
1997
K335/97
1009710153581
-
10
「戸部新十郎 能登の干し柿だけは人に譲らず(特集 家族だけが知る郷土作家の素顔)」根布長綾子(北国文華』第68号2016夏 P45~48)
2016
郷土雑誌/K050/ホツ
2100000003859