人物詳細
室生朝子
ムロウアサコ
生没年 | 1923~2002 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 随筆家。父との思い出を「あやめ随筆」につづり、以後も父に関する作品をかきつぐ。 |
系譜関係 | 室生犀星の長女 |
生年月日 | 1923 |
没年月日 | 2002 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「室生朝子さんが残した仕事」笠森勇/著『北國文華』2002秋 第13号(2002.9)P216~225
2002
郷土雑誌/K050/ホツ
2100000003859
-
2
「父犀星から学んだもの」室生朝子/著『自分史を面白く書く工夫』(1989.10)P129~135
1989
280.7/3
1005010204157
-
3
「犀星という偉い父を持ったお陰で私の人生も山あり谷ありでした」室生朝子インタビュー『アクタス』1992年5月号 P22~25
1992
/K/ホツ
2100000003835
-
4
『現代日本人名録 下』に~わ(1987.11)P1204
1987
281.03/156/3
1005010180888
-
5
「ドリコノの味」室生朝子/著『四季の味』Vol.21№2 通巻82号(1993)P114
1993
/59/シキ
2800000003774
-
6
「犀川 私の心に残る川」室生朝子/著『けんせつ北陸』第227号(1989.1)P17~18
1989
/51/ケン
500304985
-
7
『石川県人名事典 現代編8』(2002.12)P179
2002
K280/132/8
1009910399624
-
8
『著作権台帳 第20版』(1988.2)P~01/87p~
1988
281.03/26/88
1005010192696
No. | 1 |
文献名/出典 | 「室生朝子さんが残した仕事」笠森勇/著『北國文華』2002秋 第13号(2002.9)P216~225 |
出版年 | 2002 |
請求記号 | 郷土雑誌/K050/ホツ |
書誌ID | 2100000003859 |
No. | 2 |
文献名/出典 | 「父犀星から学んだもの」室生朝子/著『自分史を面白く書く工夫』(1989.10)P129~135 |
出版年 | 1989 |
請求記号 | 280.7/3 |
書誌ID | 1005010204157 |