人物詳細
米沢弘安
ヨネザワコウアン
生没年 | 1887~1972 |
時代 | 昭和以降 |
略歴 | 加賀象嵌職人 |
系譜関係 | 父に米沢清左右衛門 |
生年月日 | 1887 |
没年月日 | 1972 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「金銀象嵌鴛鴦香炉 米沢弘安」『石川県立美術館だより』第177号(1998.7)P8
1998
/K/イシ
2800000000876
-
2
『加賀象嵌職人/米沢弘安の人と作品/』田中喜男/著(1974.2)
1974
K502.8/3
1009710045277
-
3
『石川県人名事典 現代編4』(1995.4)P207
1995
K280/132/4
1009710078010
-
4
「人と作品 米沢弘安」北春千代/著『加賀・能登の伝統工芸 名匠・名品』(1983.11)P120~121
1983
K750/24/2
1009710020103
-
5
『石川の金工三人展 12代宮崎寒雉 米沢弘安 金岡宗幸』石川県立美術館第5展示室特別陳列(1988.10)
1988
K706.9/17/88-3
1009710051651
-
6
「近代伝統工芸職人の地位確立と情報環境 加賀象嵌・米沢弘安の苦闘」丸山敦/著『情報化社会・メディア研究』第1巻(2004.12)P90~100
2004
007.3/10321/1
1009910758579