人物詳細
前田孝本
マエダタカモト
| 生没年 | 1808~1856 |
| 時代 | 江戸時代 |
| 別名 | 前田大炊 |
| 略歴 | 加賀藩年寄。 |
| 系譜関係 | 孝友の五男 |
| 職位 | 加賀藩老臣前田氏 (長種系)第九世 |
| 初名 | 孝敬 |
| 幼名 | 豊之介→弾番・大炊 |
| 官職 | 美作守 |
| 位階 | 従五位下(天保2年12月26日) |
| 生年月日 | 文化5年4月8日(1808) |
| 没年月日 | 安政3年9月12日(1856) |
| 相続年月日 | 文政4年8月6日(1821) |
| 没年齢 | 50 |
| 法号 | 仏心院 |
| 墓地 | 金沢玉龍寺 |
| 持高 | 18000石 |
| 備考 | 天保13年故志摩孝知の家名を立て500石を配分し18000石となる |
| 参考資料 | 『石川県史』第2編(石川県編 石川県図書館協会 1974) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P168
2005
K222/125/3-2
1009910699212