人物詳細
浅加九之丞
アサカキュウノジョウ
生没年 | 1657~1727 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 浅加通郷 、 浅加久敬 |
略歴 | 加賀藩士。国学者。『徒然草諸抄大成』を15年かけて編纂。 |
生年月日 | 1657 |
没年月日 | 1727 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
2
『郷史談叢』 第1輯 P123
1921
K204/3
1009710028419
-
3
『三百藩家臣人名事典3』 P195
1988
281.03/152/3
1005010190198
-
4
『金沢墓誌』 下P9
1919
K280/41
1009710031349
-
5
「横山氏日記」『加賀藩史料』 第13編 P244
1981
K209.5/29/13
1009910149971
-
6
『三州遺事』 P403
1931
K280/42
1009710031352
-
7
『金沢市教育史稿』
1919
K372/2
1009710040543
-
8
『石川県史』 第3編 P262・351・378
1974
K209/24/3
1009710029077
-
9
『大日本人名辞書』 P22
1921
281.03/1
1005010024546
-
10
「近世人物研究資料綜覧」『森鉄三著作集 別巻』
1974
081.8/163/B
1005010086566
-
11
「浅加久敬と『三日月の日記』/国学者の旅/」 藤島秀隆/著「日本学研究 第3号」(平成12年6月) P71/88
2000
郷土学校/K377.3/カナ
2100000003883
-
12
『金沢高等学校紀要』 34号 50p
2006
郷土学校/K376.4/カナ
2800000004183