人物詳細
大槻長玄
オオツキチョウゲン
生没年 | 1703~1748 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 大槻伝蔵 、 大槻朝元 、 大槻内蔵丞 |
略歴 | 加賀藩士。加賀騒動の首謀者とされる。茶坊主だったが、前田吉徳に抜擢されて藩内の財政改革にあたる。吉徳死後に讒訴されて五箇山へ配流され、自害する。 |
生年月日 | 1703 |
没年月日 | 1748 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『郷土の人と書』 人物略伝
1980
K069/6/80
1009710025056
-
2
「大槻伝蔵の雪冤」『につぽん裏返史』 P109~117
1989
210.04/218
1005010200183
-
3
加賀藩における悲劇の人物大槻伝蔵について 鏑木悠紀夫著「石川自治と教育」 460号 平成4年5月 P43/51
1992
/K/イシ
2100000003811
-
4
「北国新聞」 昭和26年10月10日
1951
-
5
「北国新聞」夕刊 昭和32年10月11日 P3 五箇山記念碑
1957
-
6
「北国新聞」夕刊 昭和46年3月24日 P5 東京真如院の墓発見
1971
-
7
「加越能時報」 第356号 大正10年11月 P8~12
1921
/K/カエ
2800000004096
-
8
『金沢古蹟志』 巻6 P34
1934
K222/5/6
1009710030275
-
9
「護国公平年譜」『加賀藩史料』 第6編 P540
1980
K209.5/29/6
1009910149968
-
10
「護国公年譜」『加賀藩史料』 第6編 P561
1980
K209.5/29/6
1009910149968
-
11
「前田直躬覚書」『加賀藩史料』 第6編 P573
1980
K209.5/29/6
1009910149968
-
12
「政隣記」『加賀藩史料』 第6編 P615,623,626
1980
K209.5/29/6
1009910149968