人物詳細
釈迢空
シャクチョウクウ
生没年 | 1887~1953 |
時代 | 明治・大正 |
別名 | 折口信夫 |
略歴 | 民俗学者、国文学者、歌人。短歌は「アララギ」同人,のち北原白秋らと「日光」を創刊。 |
生年月日 | 1887 |
没年月日 | 1953 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『年譜(現代日本文学全集76)写』
1958
918.6/121/76
1005010156505
-
2
「北国新聞 11年祭記事」P6 昭和39年9月4日
1964
-
3
『わが師 折口信夫』加藤守雄
1967
910.2/516
1005010157136
-
4
「北国新聞」昭和38年4月27日
1963
-
5
『折口博士父子記念展目録』
1965
K068/57
1009710024545
-
6
『釋迢空 詩の発生と〈折口学〉/私領域からの接近 藤井 貞和著』
1974
910.2/733
1005010244519
-
7
『釈迢空 千勝重次,岡野弘彦共著(近代短歌 人と作品4)』
1965
911.1/526/4
1005010244919
-
8
『民間傳承』 第11巻『折口信夫博士還暦記念特輯』
1935
ミン//1946
500016597
-
9
『折口信夫(人と思想)』谷川健一編
1974
910.2/764
1005010170212
-
10
『折口信夫(日本文学研究資料叢書)日本文学研究資料刊行会編』
1975
910.8/13/3-17
1005010071792
-
11
『折口信夫紀行/武田太郎写真集/風書房』
1974
910.2/721
1005010244514
-
12
『折口信夫坐談』戸坂康二 中央公論社
1972
910.2/658
1005010071634