人物詳細
鹿田正明
シカダマサアキ
| 生没年 | 1815~1871 | 
| 時代 | 江戸時代 | 
| 別名 | 鹿田勤斎 、 鹿田文平 | 
| 略歴 | 蘭学者、兵法家。小石元瑞に医学や蘭書を学ぶ。壮猶館の教師、大砲方裁許に任じられ、近代的な学門・軍事知識の導入に尽力した。 | 
| 生年月日 | 1815 | 
| 没年月日 | 1871 | 
文献リスト
- 
                    No. 文献名/出典 出版年 請求記号 書誌ID 
- 
                    
                        1 『金沢墓誌』 下P7 1919 K280/41 1009710031349 
- 
                    
                        2 『金沢市教育史稿』 1919 K372/2 1009710040543 
- 
                    
                        3 『石川県史』 第3編 P515,517 1974 K209/24/3 1009710029077 
- 
                    
                        4 『日本洋学編年史』 P751 1965 402.1/31 1005010265046 
- 
                    
                        5 「加賀藩最初の英詩作者鹿田文平」 今井一良/著 「北陸英学史研究」 第5輯(1992年6月) P1~16 1992 /K/ホク 2800000003892 
- 
                    
                        6 『加能郷土辞彙』 1942 K030/1 1009710023836 
- 
                    
                        7 「科学技術と加賀藩士」『加賀藩士』(石川県立歴史博物館) P21~23 肖像87 2000 K069/25/00-1 1009910138125 
- 
                    
                        8 『金沢大学医学部百年史』(1971.6)P657 1971 K377.2/14 1009710041503 
- 
                    
                        9 『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P445,P447,P453,P500,P523 2001 K222/125/2-15 1009910281165 
- 
                    
                        10 『適塾門下生調査資料 第2集』(1973)P8~9 1973 490.2/27/2 1005010010738 
- 
                    
                        11 『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P897 2005 K222/125/3-2 1009910699212