人物詳細

諏訪好武

スワヨシタケ

生没年 1852~1922
時代 明治・大正
別名 諏訪蘇山
略歴 陶工。石川県立工業学校彫刻科の助教授として、九谷焼の彫刻を手掛ける。のち京都へ移り、青磁を完成させる。高麗窯の再興にも尽力した。
生年月日 1852
没年月日 1922

文献リスト

新しいMY SHOSHOのタイトル