人物詳細

玉井猪作

タマイイノサク

生没年 1889~1960
時代 明治・大正
別名 玉井敬泉
略歴 明治40年石川県立工業学校図案絵画科卒業。大正3年第8回文展に初入選。8年京都日本画無名展に主席天賞受賞、同年帰郷。石川県工芸奨励会評議員を委嘱され、図案の指導を行なう。金城画壇には当初批判的であったが、15年の第3回展より加わり、昭和7年、第9回展に画壇賞を受賞。白山を終生のテーマとし白山の画家として知られた。絵画制作のかたわら著述、文化財調査を行い、郷土史家としても著名。著書には10年に出版した『加能画人集成』がある。
生年月日 1889
没年月日 1960

文献リスト

新しいMY SHOSHOのタイトル