人物詳細
霊崎頓成
タマザキトンジョウ
生没年 | 1795~1887 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 頓成 |
略歴 | 真宗大谷派僧侶。能登長光寺住職。教義に対し意義を唱え大分に流されるが、自説を曲げず宗門外へ排斥される(頓成事件)。 |
生年月日 | 1795 |
没年月日 | 1887 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『加能真宗僧英伝』 P78
1942
K180.2/4
1009710027018
-
2
『石川県史』 第3編 P560
1974
K209/24/3
1009710029077
-
3
「日本海文化」 NO.2 P32~33 1975年3月
1975
/K/ニホ
2002222300591
-
4
「人物略伝」『郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
5
「地の夢」(40)「北国新聞」 昭和54年2月4日
1979
KQ071/43
1100001441483
-
6
「能登の頓成」「石川れきはく」 第53号(1999年10月)
1994
/K/イシ
2800000003880