人物詳細
泰雲公
タイウンコウ
生没年 | 1741~1786 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 泰雲院 、 前田健次郎 、 前田利篤 、 前田重教 |
略歴 | 前田家10代。兄重靖の養子となり14歳で藩主となる。明和8年弟治脩に家督をゆずったが、天明5年財政再建のためふたたび藩政の指揮をとった。 |
系譜関係 | 加賀藩主前田吉徳の七男 |
職位 | 第十世加賀藩藩主 |
初名 | 利篤・重基 |
幼名 | 健次郎 |
官職 | 加賀守→肥前守 |
生年月日 | 寛保元年10月23日(1741) |
没年月日 | 天明6年6月12日(1786) |
母 | 辻氏 |
相続年月日 | 宝暦4年3月11日(1754) |
隠居年月日 | 明和8年4月23日(1771) |
没年齢 | 46 |
法号 | 泰雲院 |
墓地 | 金沢野田山 |
参考資料 | 『石川県史』第2編(石川県編 石川県図書館協会 1974) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「政隣記」『加賀藩史料』 第7編 P114,796~797,803,811,823,825,828重基,831,833~835,838~840,846,850,853~854,856,859,861~864,867,905,907~908,910~911
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
2
「袖裏雑記」『加賀藩史料』 第7編 P764,829,887,953
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
3
「謙徳公御代日記」『加賀藩史料』 第7編 P800,802
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
4
「大野木克寛日記」『加賀藩史料』 第7編 P805
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
5
「前田直躬内密手記」『加賀藩史料』 第7編 P921,930,951
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
6
「徳川実紀」『加賀藩史料』 第7編 P905
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
7
「日暦」『加賀藩史料』 第7編 P933
1980
K209.5/29/7
1100000324926
-
8
「螢廼光」『加賀藩史料』 第9編 P791~800
1981
K209.5/29/9
1100000324928
-
9
「寝覚の螢」『加賀藩史料』 第9編 P791~800
1981
K209.5/29/9
1100000324928
-
10
「擢萃録」『加賀藩史料』 第9編 P791~800
1981
K209.5/29/9
1100000324928
-
11
「詠帰公孝順公江御夜話之内手写」『加賀藩史料』 第9編 P791~800
1981
K209.5/29/9
1100000324928
-
12
「続漸得雑記」『加賀藩史料』 第9編 P791~800
1981
K209.5/29/9
1100000324928