人物詳細
松雲堂左瓶
ショウウンドウサヘイ
生没年 | 1851~1918 |
時代 | 明治・大正 |
別名 | 松本佐平 、 松雲堂佐平 |
略歴 | 九谷の陶工。赤絵、青九谷を作り、釉薬や築窯に改良を加えた。 |
系譜関係 | 松本佐太郎の父 |
生年月日 | 1851 |
没年月日 | 1918 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『定本九谷』 P336
1940
K751/6
1009710052555
-
2
『陶工松雲堂左瓶』
1924
KW751/3
1009710052549
-
3
『石川県史』 第4編 P766,769
1974
K209/24/4
1009710029079
-
4
『加賀能登故工芸作家名鑑』 P11
1923
K750/5
1009710052477
-
5
『石川県能美郡誌』 P472,676~678
1923
K225/1
1009710030906
-
6
『石川百年史』 P203,205
1972
K209/22
1009710029071
-
7
「北陸人物誌」 明治編 59 (スクラップ)
KQ071/402
1100001449782
-
8
「北陸人物誌」 明治編 59 (スクラップ)
KQ071/402
1100001449782
-
9
『九谷の紋様 陶工略伝』
1979
K751/50/1
1009710052624
-
10
『石川県立小松高等学校研究紀要 4』 P28~37
1984
/K/イシ
2002222300641
-
11
『陶彩九谷・革新の系譜』 田中喜男 P11~35
1991
K751/83
1009710052671