人物詳細
日向
ニッコウ
生没年 | 1867~1944 |
時代 | 明治・大正 |
別名 | 向正運 、 正阿弥 、 向政二郎 |
略歴 | 仏師。金沢市蛤坂出身。代表作に横浜市別格本山円満寺堂の白衣観音。 |
生年月日 | 1867 |
没年月日 | 1944 |
参考資料 | 『石川県大百科事典』 北国出版社 (K030/7) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『家庭の鑑』 P293
1934
K280/90
1009710031567
-
2
「仏師・正運」『百万石の職人』 P89~101
1968
K502.8/1
1009710045271
-
3
『金沢木工芸職人』 P162~
1976
K502.8/4
1009710045278
-
4
「加賀獅子頭製作」「北国新聞」 昭和39年6月6日 夕刊 3P
1964
-
5
「加賀獅子頭製作」「北国新聞」 昭和39年6月6日 夕刊 3P
1964
-
6
『金沢木工芸職人』 P171~173
1976
K502.8/4
1009710045278
-
7
「百工の門 県立工業高校の歩み」 34「北国新聞夕刊」 昭和56年9月4日 P4
1981
-
8
「百工の門 県立工業高校の歩み」 34「北国新聞夕刊」 昭和56年9月4日 P4
1981
-
9
『石川県人名事典 現代編3』(石川出版社)p185
1993
K280/132/3
1009710031669