人物詳細

邑井芳郎

ムライヨシロウ

生没年 1904~1946
時代 明治・大正
別名 邑井武雄 村井武生
略歴 詩人。本名邑井武雄。美川町生まれ。はじめのペンネームは邑井芳郎。大正10年(1921)山森政一と成長社をおこし『成長する魂』を創刊。金沢詩人会が結成され『舵の座』(大12)が創刊、大正13年北陸詩人協会の結成と『詩人祭』(大13)の創刊と続き、その中心的役割を果たした。震災で滞留中の室生犀星に師事し上京を果たす。詩集に『樹蔭の椅子』(大14)と『着物』(昭8)がある。
生年月日 1904
没年月日 1946
参考資料 『石川県大百科事典』 (K030/7) P962

文献リスト

新しいMY SHOSHOのタイトル