人物詳細
室生照道
ムロウテルミチ
生没年 | 1889~1962 |
時代 | 明治・大正 |
別名 | 室生犀星 |
略歴 | 詩人、小説家。貧窮と放浪の中で帰郷、上京を繰り返し、哀傷に満ちた詩を発表して注目される。 |
系譜関係 | 室生真乗の養子 |
生年月日 | 1889 |
没年月日 | 1962 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「犀星碑」「北国新聞」 昭和39年6月11日
1964
-
2
「犀星碑」「北国新聞」 昭和39年6月11日
1964
-
3
「観光みやげののれん」「北陸中日新聞」 昭和39年6月15日
1964
-
4
「観光みやげののれん」「北陸中日新聞」 昭和39年6月15日
1964
-
5
「室生犀星展」『北国年鑑』 昭和37年6月10日
1962
K059/1/62
1009710024339
-
6
「文学碑」「北陸中日新聞」 昭和39年5月6日夕刊
1964
-
7
「文学碑」「北陸中日新聞」 昭和39年5月6日夕刊
1964
-
8
「犀星をしのぶ」「北陸中日新聞」 昭和39年5月7日
1964
-
9
「犀星をしのぶ」「北陸中日新聞」 昭和39年5月7日
1964
-
10
「文学碑から」「北陸中日新聞」 昭和39年5月9日
1964
-
11
「文学碑から」「北陸中日新聞」 昭和39年5月9日
1964
-
12
「朝日新聞」 昭和30年12月21日
1955