人物詳細
滝の雲山
タキノウンザン
生没年 | 1771~1837 |
時代 | 江戸時代 |
別名 | 山崎雲山 |
略歴 | 南画家、書家。池大雅に私淑し、山水・梅竹画を得意とした。 |
生年月日 | 1771 |
没年月日 | 1837 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『三州遺事』 P596
1931
K280/42
1009710031352
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
『郷史談叢 第2輯』 P56
1921
K204/3
1009710028419
-
4
『石川県羽咋郡誌』 P784~786
1985
K217/21
1009710030069
-
5
『石川県史』 第3編 P608
1974
K209/24/3
1009710029077
-
6
「人物略伝」『郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
7
「画人宅兵衛の一生(上)」『百川 44号』 昭和49年12月 P40
1974
/K/ヒヤ
2100000001806
-
8
『石川県立美術館だより』 51号 (昭和63年1月) 2P
1987
/K/イシ
2800000000876
-
9
『志賀町史 資料編 第4巻』 P474~485
1979
K217/13/4
1009710030053
-
10
『広報しか』 NO.278 平成7年5月 P9,10
1995
郷土広報/K318/シカ
2100000002062
-
11
「山崎雲山の資料研究」 堀田成雄/著 『能登の文化財』 第33輯 P24~26
1999
K709/4/33
1009910083727
-
12
「山崎雲山―平戸弘氏の研究集録より」堀田成雄著 『能登の文化財』17輯 1983~07
1983
K709/4/17
1009710161184