人物詳細
湯浅木堂
ユアサボクドウ
時代 | 江戸時代 |
別名 | 湯浅寛 、 湯浅文次郎 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
「富田氏覚書」『加賀藩史料』 第14編 P741
1981
K209.5/29/14
1009910149972
-
2
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
3
「木堂先生の遺徳しのぶ」「北国新聞」 平成4年10月6日
1992
-
4
「木堂先生の遺徳しのぶ」「北国新聞」 平成4年10月6日
1992
-
5
「湯浅木堂の模写だつた」「北国新聞」 平成6年1月31日
1994
-
6
「湯浅木堂の模写だつた」「北国新聞」 平成6年1月31日
1994
-
7
「集義堂の教師中斎屋湯浅文次郎親子の系譜」 清水又男/著「小松市立博物館研究紀要」 26集 (1989年3月) P1~24
1989
K069/4/26
1009710158454
-
8
『石川県史』 第3編 P179,308
1974
K209/24/3
1009710029077
-
9
『石川県能美郡誌』 P679
1923
K225/1
1009710030906