人物詳細
中村豫卿
ナカムラヨケイ
時代 | 江戸時代 |
別名 | 中村知左衛門 |
略歴 | 『起止録』を記す。知左衛門は中村家が一代おきに名乗る通称。 |
系譜関係 | 中村禎雄の祖父 |
職位 | 与力 |
参考資料 | 『金沢市史資料編15学芸』(K222/125/1-15)、『教育は語り継ぐ』(K289/223) |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P491,P493,P495~497
2001
K222/125/2-15
1009910281165
-
2
「加賀藩与力、中村豫卿の学習・教育環境と文化サークル 幕末の天保、嘉永年間を中心に」江森一郎・竹松幸香『金沢大学教育学部紀要(人文科学・社会科学編)』第46号(1997)P1~17
1997
/K/カナ
2800000001316
-
3
「加賀藩与力、中村豫卿『起止録』について」江森一郎・竹松幸香『市史かなざわ』第3号(1997.3)P89~97
1997
郷土雑誌/K222/シシ
2100000003877
-
4
『金沢市史 通史編2 近世』(2005.12)P495
2005
K222/125/3-2
1009910699212
No. | 1 |
文献名/出典 | 『金沢市史 資料編15 学芸』(2001.3)P491,P493,P495~497 |
出版年 | 2001 |
請求記号 | K222/125/2-15 |
書誌ID | 1009910281165 |
No. | 2 |
文献名/出典 | 「加賀藩与力、中村豫卿の学習・教育環境と文化サークル 幕末の天保、嘉永年間を中心に」江森一郎・竹松幸香『金沢大学教育学部紀要(人文科学・社会科学編)』第46号(1997)P1~17 |
出版年 | 1997 |
請求記号 | /K/カナ |
書誌ID | 2800000001316 |