人物詳細
瑩山 紹瑾
ケイザン ショウキン
生没年 | 1268~1325 |
時代 | 古代・中世 |
別名 | 瑩山 |
略歴 | 曹洞宗の僧。日本曹洞宗第四祖。能登総持寺、永光寺などを開いた。 |
生年月日 | 1268 |
没年月日 | 1325 |
文献リスト
-
No.
文献名/出典
出版年
請求記号
書誌ID
-
1
『日本書蹟大鑑』第5巻 P57,P234~235
1979
A728.1/57/5
1009710000909
-
2
『三州遺事』P47
1931
K280/42
1009710031352
-
3
『加能郷土辞彙』
1942
K030/1
1009710023836
-
4
『石川県鹿島郡誌』 上巻 P985
1984
K215/19/1
1009710029954
-
5
『石川県史』 第1編 P571
1974
K209/24/1
1009710029073
-
6
『石川百年史』P128
1972
K209/22
1009710029071
-
7
『羽咋市の文化財』P10,P11
1968
K709/12
1009710051843
-
8
『人間瑩山』
1979
188.8/315
1005010014329
-
9
「瑩山と総持寺教団」『南北朝・室町』図説日本文化の歴史6 P180~P181
1980
210.1/244/6
1005010102085
-
10
「道元・瑩山の僧団秩序の維持・確保」『日本における倫理と宗教』P152~P154
1980
161/14
1009710001451
-
11
『郷土の人と書』
1980
K069/6/80
1009710025056
-
12
『道元小事典』P136
1982
188.8/346
1005010117665