
鱈等売仕切差引追目録 MYブックリストに登録
作成者 : 新屋金右衛門(印文)「長州下関 新屋金右衛門」→米屋文左衛門
出版年 : 卯9月5日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 新屋金右衛門(印文)「長州下関 新屋金右衛門」→米屋文左衛門
出版年 : 卯9月5日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 新屋金右衛門(印文)「長州下関 新屋金右衛門」→米屋文左衛門
出版年 : 卯10月4日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 和田屋五良四良(印文)「備前下津井 和田屋五良四良」→米屋文左衛門
出版年 : 卯10月28日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 米屋善右衛門(印文)「和州築山 米善」→山田文左衛門
出版年 : 卯極月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 大塩惣会所(印文)「播磨大塩 惣問屋」→宝殿丸文左衛門
出版年 : 午3月15日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 沖崎屋二兵衛(印文)「奥州松前 沖崎屋」→宝殿丸喜兵衛
出版年 : 午7月20日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 佐野嘉左衛門(印文)「松前 佐野」→宝殿丸喜兵衛
出版年 : 午8月7日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 佐野嘉左衛門(印文)「松前 佐野」→宝殿丸喜兵衛
出版年 : 午8月8日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 沖崎屋二兵衛(印文)「奥州松前 沖崎屋」→宝殿丸喜兵衛
出版年 : 午8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 伊三郎→肝煎忠助
出版年 : 午12月9日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : →宝殿丸(宝伝丸)
出版年 : 午
種別 : 古典籍
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : (屋号)長蔵(印文)「能長」→千年丸太八郎
出版年 : 未8月11日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 新屋金右衛門(印文)「長州下ノ関 新屋金右衛門」→木綿屋伊三郎
出版年 : 申3月23日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 羽咋郡押水組今浜村算用聞惣助(印)・同人養子惣八(印)→北村吉左衛門他1名、・組合頭十五郎(印)他5名、北村吉左衛門(花押)他1名→御改作御奉行所 (奥書)今浜村当分肝煎代文右衛門(印)
出版年 : 戌正月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 羽咋郡押水組今浜村算用聞惣助・同人養子惣八→北村吉左衛門他1名、 (奥書)今浜村当分肝煎代文右衛門(印)
出版年 : 戌正月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 大坂屋万右衛門(印文)「備後鞆津 大坂屋万右衛門」→米屋文左衛門
出版年 : 戌5月7日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 干鰯屋伊三郎(印文)「播州室津 干伊」→米屋文左衛門
出版年 : 戌10月5日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 小川屋長右衛門(印文)「越後新潟 小川屋」
出版年 : 戌12月7日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 佐渡松か岬林万作→能登国今浜山田文左衛門
出版年 : 1月6日発
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 飴屋治左衛門・林助(印文)「敦賀 飴屋」→山田屋文左衛門
出版年 : 正月8日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 藤原富兄→山田文左衛門
出版年 : 2月23日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 戎屋源次郎(印)→米屋文左衛門
出版年 : 3月15日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 5月21日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : ①辻征三郎(封筒は能代湊日吉丸文左衛門)→大坂府下立売堀裏町 徳重保太郎、②秋田能代港越後谷孫左衛門
出版年 : 6月3日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 東浜町今浜惣右衛門(印)→福寿丸山田文左衛門
出版年 : 6月5日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル