タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「瑞泉寺文書」に見る浦上玉堂金沢遊歴の陰鬱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
熊野良敬 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
29-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北越戦役、蓑輪隊中討死の碑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
山村辰男 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
37-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩盗賊改方についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
真山武志 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
41-46 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018822 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
亜相公御遺誡に関して―遁走の徳山五兵衛の事―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
加納嘉津政 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
47-51 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018823 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩平士二千石も鮎毛バリ釣り、鮎網漁をしていたのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
中山仁 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
53-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018824 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大野庄用水と木曳川(その一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
亀井敏 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
57-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018825 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本三奇橋と呼ばれた「愛本橋」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
篠井隆正 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
61-66 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018826 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新たな芭蕉塚「蓬の塚」、芭蕉来訪二百年の建立―名吟「あかあかと」発句を刻むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
藏角利幸 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
67-74 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県名「石川」のルーツは人名「石川朝臣」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
笠原慎治(藤太) |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
75-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018828 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の歌人・大伴粂満第百五十回忌を迎えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:51号 |
作成者
中屋隆秀 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
81-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018829 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「誠照寺文書」信長朱印状の考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
竹間芳明 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018830 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
肥前名護屋城における石垣普請の工事体制MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
坂本俊 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
29-54 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018831 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中世鎌倉の天神像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
山野晃 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
55-76 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018832 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩救恤考―非人小屋の成立と限界―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
坂本忠久 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
77-83 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018833 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
竹松幸香著[近世金沢の出版』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
近藤真史 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
84-90 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊紹介 長山直治氏追悼集刊行委員会編『加賀藩研究を切り拓く―長山直治氏追悼論集』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
小酒井達也 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
91-95 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018835 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東四柳史明編『地域社会の文化と史料』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:66号 |
作成者
鷲澤淑子 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2017-12 |
掲載ページ
96-98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018836 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代北陸道の駅家位置と路線の推定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
田嶋正和 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
1-9 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018837 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
龍池山願行寺由緒と官知論に描かれる菅生の願生(生)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
西出康信 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
10-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018838 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋九谷の伝生組物に得られた固有差による一考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
15-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
入会林野の固有地編入(下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
山口隆治 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
35-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018840 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初代平出喜三郎と択捉島漁業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
桜井忠良 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
44-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018841 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木地師の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
上出敕 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
51-57 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金明地区の歴史 満蒙開拓についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
徳田作太郎 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
58-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018843 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
王冠抗山を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:55号 |
作成者
上田健央・角井信則 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2010-04 |
掲載ページ
66-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018844 |
請求記号
|
詳しく見る |