タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本百貨店業成立史:企業家の革新と経営組織の確立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
末田智樹‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343432 |
請求記号
673.83/スエ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
障害児心理入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井澤信三‖編著 小島道生‖編著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2010.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000391064 |
請求記号
378/10144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭の玉器:玉つくりと倭国の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河村好光‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000326239 |
請求記号
210.3/カワ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人口減少と日本経済:労働・年金・医療制度のゆくえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津谷典子‖編 樋口美雄‖編 |
出版者
日本経済新聞出版社 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000294205 |
請求記号
334.3/10082 |
詳しく見る |
タイトル/記事
からだをまもる免疫のふしぎMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本免疫学会‖編集 石川ともこ‖イラスト |
出版者
羊土社 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000133922 |
請求記号
491/ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
インドネシア展開するイスラームMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林寧子‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000173118 |
請求記号
302.24/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ダイチン・グルンとその時代:帝国の形成と八旗社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
承志‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000217478 |
請求記号
222.06/シヨ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代のエネルギー・環境政策:分権型福祉社会の文化的開発と環境制御MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林俊和‖著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000142533 |
請求記号
519.1/コハ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
巨大都市の危機と再生:ニューヨーク市財政の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横田茂‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144332 |
請求記号
349.2/10023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真家星野道夫が問い続けた人間と自然の関わりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉成哲平‖著 三好恵真子‖監修 |
出版者
大阪大学出版会 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001408314 |
請求記号
740.21/ヨシ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい時代の教育方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中耕治‖著 鶴田清司‖著 橋本美保‖著 藤村宣之‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716562 |
請求記号
375.1/タナ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語の<書き>方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森山卓郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000638623 |
請求記号
S816/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新EU法 基礎篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
庄司克宏‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000660069 |
請求記号
329.37/シヨ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
メディアとネットワークから見た日本人の投票意識:社会学モデルの復権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白崎護‖著 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000664133 |
請求記号
314.8/10063 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「情の理」論:情動の合理性をめぐる心理学的考究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤利彦‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000680790 |
請求記号
141.6/10079 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ASEAN経済共同体の成立:比較地域統合の可能性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川顕‖編著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031589 |
請求記号
333.7/イチ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代天皇制と辺境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤循‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000941741 |
請求記号
210.3/イト コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代官僚制と遣唐使の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上亘‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000930806 |
請求記号
210.3/イノ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
強いアメリカと弱いアメリカの狭間で:第一次世界大戦後の東アジア秩序をめぐる日米英関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中谷直司‖著 |
出版者
千倉書房 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000932246 |
請求記号
319.105/ナカ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域ブランディングの論理:食文化資源を活用した地域多様性の創出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林哲‖著 |
出版者
有斐閣 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001007877 |
請求記号
601.1/コハ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
記憶と追悼の宗教社会学:戦没者祭祀の成立と変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
粟津賢太‖著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001018818 |
請求記号
161.3/アワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業・農村における社会貢献型事業論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊庭治彦‖編著 高橋明広‖編著 片岡美喜‖編著 |
出版者
農林統計出版 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000975262 |
請求記号
611.7/イハ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
科学的助言:21世紀の科学技術と政策形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
有本建男‖著 佐藤靖‖著 松尾敬子‖著 吉川弘之‖特別寄稿 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000974307 |
請求記号
404/アリ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の石油化学産業:勃興・構造不況から再成長へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平野創‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2016.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000960925 |
請求記号
575.6/ヒラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベトナム「新経済村」の誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩井美佐紀‖著 大野美紀子‖著 大田省一‖著 |
出版者
神田外語大学出版局 ぺりかん社(発売) |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000946374 |
請求記号
611.242/イワ ヘ |
詳しく見る |