タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小丸山公園の魅力届けます 七尾「城址活かし隊」 新聞創刊 歴史など紹介 隔月、周辺町会へ 三面記事には「利家、七尾へ」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-12-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107347 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「城、侍に共通項」 歴史都市1号認定5市 フォーラムで連携確認 2、3次認定の首長らも出席 初見参 ひこにゃん大人気MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-07 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089533 |
請求記号
件名歴史都市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産候補「城下町金沢」 「霊峰白山」 観光連盟 県人会とPR連携 「県民の理解 協力不可欠」 庁内連絡会議初会合 パンフ、HPで周知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200457 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
工学部跡を「福祉の里」に 世界都市構想 初のタウンミーティング 城東地区 骨格素案に注文 「山間に若者文化の拠点」 「城内で平和記念館を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205004 |
請求記号
件名 金沢・世界都市構想 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県内市町村 しまい都市縁組 第2次ブーム 情報化時代 全国へアピール 伝統工芸、観光が合致 今、なぜ? 地域浮上を狙う 共通項は? 「城主」「一揆の地」などの縁もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326445 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
構成資産32→34件に 世界遺産「城下町金沢」再提案 「旧城下町」など追加 高岡、萩と違い明示 市が委員会 加賀八家墓所を調査 前田家墓所 国史跡追加も視野MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200498 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域を語る「おらが城」 石川県に600以上も 全市町村に広がる城館跡 中世を代表する七尾、鳥越 4・6「城の日」特集 落雷で焼失した天守閣? 語り継がれる城物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-06 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080394 |
請求記号
件名城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景151 名護屋の前田陣跡 (佐賀県唐津市) 諸大名の中で屈指の石垣 まるで「城」 広さは兼六園 秀吉をもてなす 利常身ごもる 文化も栄えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-30 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075118 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「城下町金沢の文化遺産群と文化的景観」「霊峰白山と山麓の文化的景観」など 世界遺産候補 24件 高岡が駆け込み提出 暫定リスト候補は来月決定 同じ加賀藩ゆかりの高岡提案 県、金沢市「驚いた」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200453 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界遺産「城下町金沢」「霊峰白山」継続審議 「ここが出発点」 「金沢」関係者欠点と受け止め 県は文化庁に職員派遣 「白山」は類似に腕組み 分科会 「金沢」推す声強く 白山は「大胆に考える必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200467 |
請求記号
件名 世界遺産 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟の「城下豆」初出荷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-07-08 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000375292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
莇生町の「城が山」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
のうみ:11号 |
作成者
野市源朔 |
出版者
能美郷土史の会 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p144 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021410 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「城館調査ハンドブック」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:114号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1994-07 |
掲載ページ
89 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007662 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
田中喜男著「城下町金沢」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:36号 |
作成者
石崎 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1967-02 |
掲載ページ
64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「城端町史」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:19号 |
作成者
稲垣剛一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1960-05 |
掲載ページ
41-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008055 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市制施行10周年「城歩き」催し 130人参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-06 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000266443 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県近信「城端別院蓮枝結婚披露」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:260号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1913-11 |
掲載ページ
p67 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042325 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県雑信「城端の貧民施療等数十件」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:228号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1911-03 |
掲載ページ
p51-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
色とまちの文化考(1)「城の白」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:51号 |
作成者
山岸政雄 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p53-55 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000027659 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バス一日券駐車お得 市営武蔵駐車場一日最大800円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-22 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000259316 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国期における「城」の用例 ―上杉家関係史料をもとに―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:199号 |
作成者
坂田高太 |
出版者
|
出版年
2022-12 |
掲載ページ
p80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033311 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「城下町金沢の都市民族問題を考える ゴミの処理」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民族:166号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p1-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000061631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
リレー随想「必見!!加賀百万石博。是非ご来「城」を。」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:559号 |
作成者
安田慎一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2002-04 |
掲載ページ
38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017018 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
報告「城郭石垣を築いた人々」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:4号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
27-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
報告3「城郭内に造営された庭園―赤穂城の場合―」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢城研究:17号 |
作成者
中田宗伯 |
出版者
石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究調査室 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019729 |
請求記号
|
詳しく見る |