タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歴史のなかの日本国憲法:世界史から学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜林正夫‖編 森英樹‖編 |
出版者
地歴社 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006420 |
請求記号
323.4/207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史が楽しい:歴史探偵団がゆくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
半藤一利‖編著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1997.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710105674 |
請求記号
210.04/296 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉村作治の古代エジプト講義録 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村作治‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710092246 |
請求記号
242/10022/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヘーゲルを読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川宏‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008120 |
請求記号
134.4/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この国のかたち 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:1996 |
作成者
司馬遼太郎‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1996.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021520 |
請求記号
210.04/シハ コ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
なぜ「話」は通じないのか:コミュニケーションの不自由論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
仲正昌樹‖著 |
出版者
晶文社 |
出版年
2005.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910639643 |
請求記号
361.45/10124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脱線好きな人のための理論物理のはなしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高橋康‖著 |
出版者
日本評論社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910704015 |
請求記号
421.04/タカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編書論の文化史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松宮貴之‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720645 |
請求記号
728.22/マツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想のかたちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田康之助‖著 |
出版者
錦正社 |
出版年
1992.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239002 |
請求記号
121.04/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
井筒俊彦の比較哲学:神的なものと社会的なものの争いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
バフマン・ザキプール‖著 |
出版者
知泉書館 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001210954 |
請求記号
120/サキ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
批判的想像力のために:グローバル化時代の日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
テッサ・モーリス=スズキ‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
2013.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000004488 |
請求記号
302.1/モリ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史評論 昭和21年12~2023年2月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
歴史科学協議会‖編集 民主主義科学者協会歴史部会 歴史科学協議会 |
出版者
歴史科学協議会 |
出版年
1946.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002612.0924 |
請求記号
2類雑誌/21/レキ |
詳しく見る |
タイトル/記事
コロンビアを知るための60章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二村久則‖編著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000461139 |
請求記号
302.614/フタ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ボツワナを知るための52章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池谷和信‖編著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000558512 |
請求記号
302.484/イケ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代王権論:神話・歴史感覚・ジェンダーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
義江明子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000444307 |
請求記号
210.3/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
香川県「歴史の道」整備活用総合計画報告書 第2集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県政策部文化振興課‖編集 |
出版者
香川県 香川県教育委員会 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000563328 |
請求記号
682.1/10067/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじまりをたどる「歴史」の授業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉保‖著 |
出版者
太郎次郎社エディタス |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000430656 |
請求記号
375.32/チハ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
五色の九谷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小納弘‖作 寺戸恒晴‖画 |
出版者
「五色の九谷」を復刊する会 能登印刷出版部(発売) |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000329865 |
請求記号
K913/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ベンヤミン「歴史哲学テーゼ」精読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今村仁司‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910175970 |
請求記号
B081.6/10010/G-31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「歴史・公民」全教科書を検証する:教科書改善白書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦朱門‖編著 |
出版者
小学館 |
出版年
2001.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910228040 |
請求記号
375.3/10030 |
詳しく見る |
タイトル/記事
健康観にみる近代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿野政直‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2001.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910212096 |
請求記号
498.02/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史修正主義の克服:ゆがめられた<戦争論>を問うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田朗‖著 |
出版者
高文研 |
出版年
2001.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910281676 |
請求記号
210.75/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天皇皇族歴史伝説大事典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志村有弘‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000202153 |
請求記号
288.41/シム テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代論:危機の時代のアルシーヴMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安藤礼二‖著 |
出版者
NTT出版 |
出版年
2008.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000094785 |
請求記号
121.6/10103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
身体とアイデンティティMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
礫川全次‖著 |
出版者
批評社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000194953 |
請求記号
380.4/10033 |
詳しく見る |