タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
定時制高校の教育社会学:教育システムの境界と包摂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐川宏迪‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
2022.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001481789 |
請求記号
376.4/サカ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イェレナ、いない女:他十三篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イボ・アンドリッチ‖著 田中一生‖訳 山崎洋‖訳 山崎佳代子‖訳 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001361131 |
請求記号
989.28/アン イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮崎哲弥仏教教理問答:連続対論 今、語るべき仏教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎哲弥‖著 |
出版者
サンガ |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000704402 |
請求記号
B181/ミヤ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンネ・フランクについて語るときに僕たちの語ることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ネイサン・イングランダー‖著 小竹由美子‖訳 |
出版者
新潮社 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000638975 |
請求記号
933.7/イン ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:ドレスとスカート |
作成者
ヘレン・レイノルズ‖文 徳井淑子‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000796474 |
請求記号
383.1/レヒ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [4]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[4]:下着 |
作成者
ヘレン・レイノルズ‖文 徳井淑子‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000820094 |
請求記号
383.1/レヒ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [5]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[5]:くつ |
作成者
ヘレン・レイノルズ‖文 徳井淑子‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000828671 |
請求記号
383.1/レヒ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生と死を考える:宗教学から見た死生学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇都宮輝夫‖編著 |
出版者
北海道大学出版会 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000842960 |
請求記号
161.3/ウツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
混迷を深めるアジア情勢と我が国の選択MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河東哲夫‖[ほか述] |
出版者
隊友会 |
出版年
2015.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000845995 |
請求記号
319.8/79/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史 [3]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:上着とズボン |
作成者
ヘレン・レイノルズ‖文 徳井淑子‖監修 |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000812185 |
請求記号
383.1/レヒ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
丸山眞男集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:一九四六-一九四八 |
作成者
丸山眞男‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710008895 |
請求記号
310.8/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界のソーシャルワーカー:養成・資格・実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋山智久‖編 |
出版者
筒井書房 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000605018 |
請求記号
369.17/アキ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
考える足:「脳の時代」の精神分析MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
向井雅明‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000600649 |
請求記号
146.1/ムカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記はいかに読まれてきたか:<神話>の変貌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤英喜‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000600844 |
請求記号
913.2/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学原理の転換:白紙論から自然的アプリオリ論へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤尚武‖著 |
出版者
未來社 |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000601282 |
請求記号
104/10222 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ファミリーレストラン:「外食」の近現代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今柊二‖著 |
出版者
光文社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000623470 |
請求記号
S673.97/コン フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
図説フランス革命史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹中幸史‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2013.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000625492 |
請求記号
235.06/タケ ス |
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺京二傑作選 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:なぜいま人類史か |
作成者
渡辺京二‖著 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000462947 |
請求記号
S081.6/ワタ ワ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦争に征った馬たち:軍馬碑からみた日本の戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田敏彦‖著 |
出版者
清風堂書店出版部 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000448179 |
請求記号
395.8/モリ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
遺跡と観光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
澤村明‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2011.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000449833 |
請求記号
709/サワ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
医師のミッション:非戦に生きるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日野原重明‖著 小池政行‖聞き手 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2012.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000519890 |
請求記号
490.4/ヒノ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西行「抒情」の変容:過剰から無常へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村山美清‖著 |
出版者
ブイツーソリューション(印刷) |
出版年
2012.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000556591 |
請求記号
911.14/10089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天災と復興の日本史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
外川淳‖著 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
2011.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000459405 |
請求記号
210.17/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域社会の安全をいかに守るか:平成二三年度懸賞論文論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
公共政策調査会 警察大学校警察政策研究センター |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000547692 |
請求記号
368.6/10111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌、いとしきものよMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
星野哲郎‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000609091 |
請求記号
B911.66/ホシ ウ |
詳しく見る |