タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
9・15リーマンショック:その時、トップはどう動いたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山修‖[著] |
出版者
祥伝社 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000270231 |
請求記号
333.6/10086 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直木孝次郎古代を語る 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:難波宮の歴史と保存 |
作成者
直木孝次郎‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000264566 |
請求記号
210.3/ナオ ナ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<都>の成立:飛鳥京から平安京へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
門脇禎二‖編 狩野久‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
2002.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910300791 |
請求記号
210.3/10176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
継体大王とその時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
枚方市文化財研究調査会‖編 |
出版者
和泉書院 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910125628 |
請求記号
210.32/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三浦佑之‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000136605 |
請求記号
210.3/ミウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金瓶梅研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒木猛‖著 |
出版者
佛教大学 思文閣出版(発売) |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000232079 |
請求記号
923.5/10025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
将門記を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川尻秋生‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000212173 |
請求記号
913.399/カワ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
その時歴史が動いた 28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
KTC中央出版 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910564312 |
請求記号
210.04/10078/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
その時歴史が動いた 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
KTC中央出版 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910589103 |
請求記号
210.04/10078/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
そして数は遙かな海へ…東アジアの数理科学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤賢一‖著 |
出版者
北樹出版 |
出版年
2005.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910617001 |
請求記号
410.22/サト ソ |
詳しく見る |
タイトル/記事
その時歴史が動いた 21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK取材班‖編 |
出版者
KTC中央出版 |
出版年
2003.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910477852 |
請求記号
210.04/10078/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎と日本人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村義裕‖著 |
出版者
東京堂出版 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001106614 |
請求記号
774.2/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十四節気花飾り:茶花×英国式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西本宗寂‖著 かわべやすこ‖著 河辺利晴‖写真 |
出版者
京都新聞出版センター |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001648929 |
請求記号
793/ニシ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代・中世の時空と依存MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西谷地晴美‖著 |
出版者
塙書房 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000653545 |
請求記号
210.3/10521 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふらんす 2021-5~2024-11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
白水社 |
出版年
1921.10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006767.0040 |
請求記号
8類雑誌/85/フラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
入門日本書道史:30回の授業で分かるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉浦妙子‖著 |
出版者
芸術新聞社 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001225190 |
請求記号
728.21/スキ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
医学生とその時代:東京大学医学部卒業アルバムにみる日本近代医学の歩み 東京大学医学部・医学部附属病院創立150周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学医学部・医学部附属病院創立150周年記念アルバム編集委員会‖編 東京大学医学部・医学部附属病院創立150周年記念アルバム編集委員会‖編 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000905901 |
請求記号
377.28/トウ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はたらく細菌 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田はるゆき‖原作・絵 吉岡みつる‖文 清水茜‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001530917 |
請求記号
913.6/ヨハ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:学校は戦場だ! ほしがりません勝つまでは |
作成者
村山士郎‖著 |
出版者
新日本出版社 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001458358 |
請求記号
210.7/ムシ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤周一著作集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:近代日本の文明史的位置 |
作成者
加藤周一‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1979.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099703 |
請求記号
918.6/334/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よろず占い処陰陽屋百ものがたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野頌子‖[著] |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2019.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001271196 |
請求記号
B913.6/アマ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての万葉集 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩原昌好‖編 中島梨絵‖絵 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001239204 |
請求記号
911.1/ハハ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニーチェの顔:他十三篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
氷上英廣‖著 三島憲一‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2019.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001253900 |
請求記号
B134.94/ヒカ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
1968 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:文化 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103534 |
請求記号
210.76/セン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記ヘレン・ケラー:村岡花子が伝えるその姿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村岡花子‖著 |
出版者
偕成社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000777759 |
請求記号
289.3/ケテ |
詳しく見る |