タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界史のなかの台湾植民地支配:台南長老教中学校からの視座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
駒込武‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000893878 |
請求記号
372.224/コマ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の中の柳田国男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
R.A.モース‖編 赤坂憲雄‖編 菅原克也‖監訳 伊藤由紀‖訳 中井真木‖訳 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000604536 |
請求記号
380.1/10065 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代造瓦史:東アジアと日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山崎信二‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2011.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000456348 |
請求記号
222.002/ヤマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
若狭と越の古墳時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入江文敏‖編 伊藤雅文‖編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000654279 |
請求記号
214.03/イリ ワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座世界歴史 09MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
09:ヨーロッパと西アジアの変容 11〜15世紀 |
作成者
荒川正晴‖編集委員 大黒俊二‖編集委員 小川幸司‖編集委員 木畑洋一‖編集委員 冨谷至‖編集委員 中野聡‖編集委員 永原陽子‖編集委員 林佳世子‖編集委員 弘末雅士‖編集委員 安村直己‖編集委員 吉澤誠一郎‖編集委員 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001535929 |
請求記号
209/アラ イ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
方言萌え!?:ヴァーチャル方言を読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中ゆかり‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001009634 |
請求記号
S818/タナ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
資源循環型社会:制度設計と政策展望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
細田衛士‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130997 |
請求記号
518.52/10110 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホスト・アンド・ゲスト:観光人類学とはなにかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴァレン・L.スミス‖編 市野澤潤平‖監訳 東賢太朗‖監訳 橋本和也‖監訳 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2018.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001141125 |
請求記号
689/スミ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
瀬川昌久自選著作集:チャーリー・パーカーとビッグ・バンドと私 1954-2014MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
瀬川昌久‖著 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000917698 |
請求記号
764.7/セカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後70年にっぽんの記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本五郎‖編 読売新聞取材班‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000908462 |
請求記号
210.76/ハシ セ |
詳しく見る |