タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
明日から絵描きで生きたい僕が身につけるべきは画力だけでなく××力だった [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:神絵師13人の自己プロデュース論 |
作成者
COJIRASE LUNCH BOX‖監修 宮本祐輔‖聞き手 |
出版者
玄光社 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001323100 |
請求記号
726.501/コシ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
セイヤーズの児童図書館マニュアルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウィリアム・バーウィック・セイヤーズ‖著 伊香左和子‖監修 藤野寛之‖訳・解説 |
出版者
金沢文圃閣 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000516148 |
請求記号
016.28/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村上春樹翻訳<ほとんど>全仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上春樹‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029222 |
請求記号
910.268/ムラ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
命と人生を決める歯臓と遺伝子:思いとカミアワセが遺伝子をONにする 眠っている95%の遺伝情報を目覚めさせる鍵は?ジャンクコードは実は神遺伝子?!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村上和雄‖著 村津和正‖著 |
出版者
KOS |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000927352 |
請求記号
497/10050 |
詳しく見る |
タイトル/記事
難問・奇問で語る世界の物理:オックスフォード大学教授による最高水準の大学入試面接問題傑作選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Thomas Povey‖[著] 物理オリンピック日本委員会‖訳 |
出版者
丸善出版 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000980040 |
請求記号
420.4/ホヘ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
パラリンピックを学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平田竹男‖編著 河合純一‖編著 荒井秀樹‖編著 |
出版者
早稲田大学出版部 |
出版年
2016.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000970933 |
請求記号
780.69/ヒラ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
暴力とイスラーム:政治・女性・詩人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アドニス‖著 フーリア・アブドゥルアヒド‖聞き手 片岡幸彦‖監訳 伊藤直子‖訳 井形美代子‖訳 斎藤かぐみ‖訳 大林薫‖訳 |
出版者
エディション・エフ |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001047690 |
請求記号
929.764/アト ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
絶滅魚クニマスの発見:私たちは「この種」から何を学ぶかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中坊徹次‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2021.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001411617 |
請求記号
487.61/ナカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒馬物語:世界で最も愛読されている動物物語“馬の自叙伝”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンナ・シューエル‖作 ヴィクター・アンブラス‖画 阿部和江‖訳 |
出版者
メトロポリタンプレス |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001523908 |
請求記号
933.6/シク |
詳しく見る |
タイトル/記事
「正義の戦争」は噓だらけ!:スペイン内戦からウクライナ戦争まで ネオコン対プーチンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡辺惣樹‖著 福井義高‖著 |
出版者
ワック |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001528052 |
請求記号
S319.38/ワタ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
怪談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ラフカディオ・ハーン?著 円城塔?訳 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2022.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001540192 |
請求記号
933.6/ハン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「農業を株式会社化する」という無理:これからの農業論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内田樹‖著 藤山浩‖著 宇根豊‖著 平川克美‖著 |
出版者
家の光協会 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001146109 |
請求記号
612.1/ウチ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンチレイシスト・ベビーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イブラム・X.ケンディ‖作 アシュリー・ルカシェフスキー‖絵 渡辺由佳里‖訳 |
出版者
合同出版 |
出版年
2021.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001386334 |
請求記号
316.8/ケア |
詳しく見る |
タイトル/記事
「一票の格差」違憲判断の真意:福田博オーラル・ヒストリー 外交官としての世界観と最高裁判事の10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福田博‖著 山田隆司‖聞き手・編 嘉多山宗‖聞き手・編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000920903 |
請求記号
289.1/フク イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新科学論議 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ガリレオ・ガリレイ‖著 田中一郎‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2024.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001694607 |
請求記号
B404/カリ シ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被害と加害をとらえなおす:虐待について語るということMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
信田さよ子‖著 シャナ・キャンベル‖著 上岡陽江‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001268858 |
請求記号
367.1/ノフ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手作りの悲嘆:死別について語るとき<私たち>が語ることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロレイン・ヘツキ‖著 ジョン・ウィンズレイド‖著 小森康永‖訳 奥野光‖訳 ヘミ和香‖訳 |
出版者
北大路書房 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001229013 |
請求記号
146.811/ヘツ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ザ・カリスマドッグトレーナー シーザー・ミランの犬が教えてくれる大切なことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シーザー・ミラン‖著 メリッサ・ジョー・ペルティエ‖著 藤井留美‖訳 |
出版者
日経ナショナルジオグラフィック社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001070406 |
請求記号
645.6/ミラ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ピープルウエア:ヤル気こそプロジェクト成功の鍵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
トム・デマルコ‖著 ティモシー・リスター‖著 松原友夫‖訳 山浦恒央‖訳 長尾高弘‖訳 |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000713350 |
請求記号
336/10273 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庭園の中の三人 左と右:レクチャーブックス◆マーシャ・ブラウンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーシャ・ブラウン‖著 松岡享子‖訳 高鷲志子‖訳 |
出版者
東京子ども図書館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000689032 |
請求記号
J726.601/フラ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
思春期の精神疾患:精神科医と養護教諭がホンネで語る スグに役立つQ&A付 児童・生徒・学生に関わる全ての人たちへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木司‖著 竹下君枝‖著 |
出版者
少年写真新聞社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000728547 |
請求記号
493.937/ササ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
エネルギー問題入門:カリフォルニア大学バークレー校特別講義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
リチャード・ムラー‖著 二階堂行彦‖訳 |
出版者
楽工社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000767250 |
請求記号
501.6/ミユ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子どもはなぜ勉強しなくちゃいけないの? 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
おおたとしまさ‖編著 あさのあつこ‖[ほか著] |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000814152 |
請求記号
379.9/オオ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳腫瘍機能温存のための治療と手術:良性、悪性、転移-もう怖くない!きちんと理解できる! 脳の覚醒化手術トップランナーによる脳腫瘍治療の現在MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
篠浦伸禎‖著 |
出版者
主婦の友インフォス情報社 主婦の友社(発売) |
出版年
2015.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000863433 |
請求記号
493.73/シノ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語と日本語で語るフランと浩子おはなしの本 第1集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フラン・ストーリングス‖編著 藤田浩子‖訳 かたれやまんばの会‖訳 |
出版者
一声社 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910019886 |
請求記号
J376.158/スト エ/1 |
詳しく見る |