戻る

手作りの悲嘆

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 手作りの悲嘆
著編者等/著者名等 ロレイン・ヘツキ‖著 ジョン・ウィンズレイド‖著 小森康永‖訳 奥野光‖訳 ヘミ和香‖訳
出版者 北大路書房
出版年 2019.5
内容紹介 悲嘆や痛みをやり過ごす最も良い方法は、既製のモデルに従うことではなく、その人自身の反応を「手作り」することにある。社会構成主義とナラティヴ・セラピーの視点から、死の臨床における治療的会話の新たな枠組みを示す。
種別 図書
タイトル 手作りの悲嘆
タイトルヨミ テズクリノヒタン
サブタイトル 死別について語るとき<私たち>が語ること
サブタイトルヨミ シベツニツイテカタルトキワタクシタチガカタルコト
著編者等/著者名等 ロレイン・ヘツキ‖著 ジョン・ウィンズレイド‖著 小森康永‖訳 奥野光‖訳 ヘミ和香‖訳
統一著者名ヨミ Hedtke Lorraine Winslade John Hemi Waka
統一著者名 小森康永 奥野光
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヘツキロレイン ウィンスレイドジョン コモリヤスナガ オクノヒカル ヘミワカ
出版者 北大路書房
出版地 京都
出版年 2019.5
大きさ 16,300,15p
件名 ナラティブセラピー グリーフケア
分類 146.811,146.8 146.8
ISBN 978-4-7628-3067-9
マークNo TRC000000019022367
タイトルコード 1000001229013
資料番号 00000000000009728437
請求記号 146.811/ヘツ テ
一般注記 原タイトル:The crafting of grief
内容紹介 悲嘆や痛みをやり過ごす最も良い方法は、既製のモデルに従うことではなく、その人自身の反応を「手作り」することにある。社会構成主義とナラティヴ・セラピーの視点から、死の臨床における治療的会話の新たな枠組みを示す。
種別 図書
配架場所 03114

新しいMY SHOSHOのタイトル