タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
季刊地域 No.49(2022SPRING):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.49(2022SPRING):<特集>どうする?使い切れない農地part2粗放利用&みんなで活かす |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001515513 |
請求記号
610.5/キカ/49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公民連携エージェント:「まち」と「まちを使う人」を元気にする仕事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
入江智子‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2023.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001569695 |
請求記号
318.663/イリ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケースで学ぶ議会・議員対応のきほん:こうしておさえる自治体政策実現の勘所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
現代都市政策研究会‖編 |
出版者
公職研 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001529081 |
請求記号
318.4/ケン ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.48(2022WINTER):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.48(2022WINTER):<特集>薪と炭で元気になる! カーボンニュートラルに「勘違い」はないか? |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491101 |
請求記号
610.5/キカ/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
益子陶芸展 第4回:濱田庄司賞/加守田章二賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
益子陶芸展実行委員会 編 益子町観光振興公社 編 |
出版者
益子町文化のまちづくり実行委員会 |
出版年
2002 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491767 |
請求記号
751.108/マシ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.44(2021WINTER):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.44(2021WINTER):<特集>兼業農家・多業農家が増殖中! 炭焼きで山づくり |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2021.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001388803 |
請求記号
610.5/キカ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
復興を生きる:東日本大震災被災地からの声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河北新報社編集局‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2022.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001535418 |
請求記号
369.31/カホ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.45(2021SPRING):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.45(2021SPRING):<特集>脱炭素化のワザ 農家・農村が先進地 田んぼダムが拡大中! |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2021.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001442639 |
請求記号
610.5/キカ/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.46(2021SUMMER):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.46(2021SUMMER):<特集>天災は忘れる前にもやって来る 「みどり戦略」にもの申す |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2021.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001442640 |
請求記号
610.5/キカ/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
公園のグッドプラクティス:新しい公園経営に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
公園のユニバーサルデザイン研究チーム‖著 |
出版者
鹿島出版会 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179982 |
請求記号
629.9/コウ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地方を変える女性たち:カギは「ビジョン」と「仕組みづくり」!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
麓幸子‖著 |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001182070 |
請求記号
318.6/フモ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.42(2020SUMMER):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.42(2020SUMMER):<特集>雑木とスギの知られざる値打ち 自転車×農村の可能性 |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001346015 |
請求記号
610.5/キカ/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
季刊地域 No.41(2020SPRING):むら・まちづくり総合誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
No.41(2020SPRING):<特集>山に農地にむらに木を植える 追悼企画ペシャワール会・中村哲さん |
作成者
|
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2020.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001322013 |
請求記号
610.5/キカ/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ホスピス緩和ケアがつなぐメディカルヴィレッジ:八女筑後版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
原口勝‖編著 みどりの杜病院‖監修 |
出版者
木星舎 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001665264 |
請求記号
498.16/ハラ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
銭湯から広げるまちづくり:小杉湯に学ぶ、場と人のつなぎ方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤優一‖著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2023.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001606469 |
請求記号
601.136/カト セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
持続可能な交通まちづくり:欧州の実践に学ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇都宮浄人‖著 柴山多佳児‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001702802 |
請求記号
S681.8/ウツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
これ1冊ですべてがわかるPPP/PFIの教科書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
新谷聡美‖著 |
出版者
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売) |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001646029 |
請求記号
335.7/シン コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐路に立つ指定管理者制度:変容するパートナーシップMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本茂章‖編著 中川幾郎‖[ほか]著 |
出版者
水曜社 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001239281 |
請求記号
318/マツ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
建築設計資料 39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:公衆トイレ まちづくりの視点から |
作成者
建築思潮研究所‖編 |
出版者
建築資料研究社 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001284455 |
請求記号
525.1/ケン ケ/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人口減少時代の都市:成熟型のまちづくりへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諸富徹‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001113172 |
請求記号
S318.7/モロ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
少子高齢化時代の私鉄サバイバル:「選ばれる沿線」になるにはMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森彰英‖著 |
出版者
交通新聞社 |
出版年
2017.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001067334 |
請求記号
S686.21/モリ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっとかない郊外:ニュータウンを次世代につなぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉北ほっとかない郊外編集委員会‖著 |
出版者
大阪公立大学共同出版会 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001091553 |
請求記号
518.83/セン ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の力を引き出す学びの方程式:柏まちなかカレッジにみる教育×まちづくりの答えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山下洋輔‖著 |
出版者
水曜社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000698135 |
請求記号
379.021/ヤマ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域共生のまちづくり:生活空間計画学の現代的展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三村浩史+地域共生編集委員会‖編著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810061915 |
請求記号
518.8/10048 |
詳しく見る |
タイトル/記事
住都公団の震災復興事業3年の歩み:あすのすまい・まちづくりをめざしてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
住宅都市整備公団震災復興事業本部 |
出版年
1998.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910007982 |
請求記号
518.8/10055 |
詳しく見る |