タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
イワシの自然誌:「海の米」の生存戦略MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平本紀久雄‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021719 |
請求記号
S664.6/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく漬物紀行 こんかいわし 〈金沢市〉 真夏の食欲刺激する塩気と魚のうまみ イワシの鮮度にこだわり 味の決め手はさし汁の配合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054004 |
請求記号
5 ほくりくつけもの紀行 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと112 波風済々 越中のコンカイワシ 海路渡った加工の手わざ 煮ぼし、丸干しは逆伝播 北陸の特産品 漬け込み方の違い 活発に物資交換MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068202 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山湾魚類(おさかな)図鑑 第4号:富山湾水産動物誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4号:マイワシ |
作成者
坂下 顕∥著 |
出版者
アキ編集室 |
出版年
1998.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910071550 |
請求記号
487.5/10027/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石清水八幡宮史 第5輯:史料MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石清水八幡宮∥著 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010051605 |
請求記号
175.3/53/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石清水八幡宮史 史料第4輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石清水八幡宮∥著 |
出版者
続群書類従完成会 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010058223 |
請求記号
175.3/53/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ショパンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヤロスワフ・イワシュキェフィッチ∥著 佐野司郎∥訳 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010317428 |
請求記号
762.5/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カタクチイワシの生態と資源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤 恵一∥著 |
出版者
日本水産資源保護協会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005422 |
請求記号
664.6/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
砂の上のイルカMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ローレン・セントジョン‖著 さくまゆみこ‖訳 |
出版者
あすなろ書房 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000647810 |
請求記号
933/セス |
詳しく見る |
タイトル/記事
減ったマイワシ、増えるマサバ:わかりやすい資源変動のしくみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷津明彦‖共著 渡邊千夏子‖共著 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2011.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000430147 |
請求記号
663.6/ヤツ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マイワシの生態と資源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤恵一‖[著] 堀義彦‖[著] 平本紀久雄‖[著] |
出版者
日本水産資源保護協会 |
出版年
1976.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000198709 |
請求記号
664.6/10074 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「故郷輪島」写真展及び支部写真展写真文化と故郷輪島:北國写真連盟輪島支部50周年記念 2020年-2022年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北國写真連盟輪島支部 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001569346 |
請求記号
K740/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鮮魚 地物イワシが安定入荷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-27 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
海の恵み 魚 縄文人こそ漁業の先駆者 過去 能都・真脇遺跡は語る 現在 お付き合い どの程度? 漁獲量は激減 未来 地球温暖化が一番心配 『マイワシ2020年に回帰』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-01 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338139 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡の向こう側にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩下志麻‖著 |
出版者
主婦と生活社 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216345 |
請求記号
778.21/10100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひとり歩きの4ヵ国語会話自遊自在 アジア編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
アジア編:英語・マレー語・中国語・タイ語 |
作成者
|
出版者
JTB |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910006387 |
請求記号
801.7/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
消えたイワシからの暗号:七人の研究者と魚類五億年目の謎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河井智康‖著 |
出版者
三五館 |
出版年
1999.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910052735 |
請求記号
664.62/カワ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
イワシが高級魚になった?:ふしぎな海の生態系MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村幸昭‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000004908 |
請求記号
481.72/ナカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
水族館の年越しは イワシのウエーブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-12-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊漁に期待 イワシ水揚げ増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
市場から 今はこれ! 北海道からイワシMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015799 |
請求記号
50-89 |
詳しく見る |
タイトル/記事
潮間帯 泉鏡花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047726 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マイワシ漁獲が急増 能登各地「春の豊漁前触れに」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000269249 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マイワシの生態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤恵一‖[著] |
出版者
日本水産資源保護協会 |
出版年
1964.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000198731 |
請求記号
664.6/10078 |
詳しく見る |
タイトル/記事
短期蓄養によるマイワシの加工適性向上に関する研究報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県水産試験場∥編 |
出版者
石川県水産試験場 |
出版年
1983.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710049909 |
請求記号
K660.7/53/82 |
詳しく見る |