| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
見つけよう!草花のちえ 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:くぬぎ・おなもみ |
作成者
稲垣栄洋‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2022.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001504996 |
請求記号
470/イミ/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かえでがおか農場のねこマックスMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アリス・プロベンセン‖さく マーティン・プロベンセン‖さく 中井はるの‖やく |
出版者
ほるぷ出版 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001699923 |
請求記号
P/フカ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた:あなたがあなたらしくいられるための29問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤文香‖監修 一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001239588 |
請求記号
367.1/サト シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
デジタル・エイプ:テクノロジーは人間をこう変えていくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ナイジェル・シャドボルト‖著 ロジャー・ハンプソン‖著 神月謙一‖訳 |
出版者
クロスメディア・パブリッシング インプレス(発売) |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001170146 |
請求記号
007.3/シヤ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
かわいく<なく>てごめん:恋と結婚について(本気で)考えてみたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林深雪‖作 牧村久実‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2024.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001696998 |
請求記号
913.6/コカ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ブータンで本当の幸せについて考えてみました。:「足るを知る」と経済成長は両立するのだろうか?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本林靖久‖著 高橋孝郎‖著 |
出版者
阪急コミュニケーションズ |
出版年
2013.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000669650 |
請求記号
302.258/モト フ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
減災復興学:阪神・淡路大震災から30年を迎えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科‖編 |
出版者
ミネルヴァ書房 |
出版年
2025.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001726874 |
請求記号
369.3/ヒヨ ケ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人は宇宙をどのように考えてきたか:神話から加速膨張宇宙にいたる宇宙論の物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
Helge Kragh‖著 竹内努‖共訳 市來淨與‖共訳 松原隆彦‖共訳 |
出版者
共立出版 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000912802 |
請求記号
443.9/クラ ヒ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大人が知っておきたい物理の常識:磁石を半分に割ると磁極はどうなるか?変圧器はどうやって電圧を変えている?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
左巻健男‖編著 浮田裕‖編著 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000910068 |
請求記号
S420/サマ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
仕事の「質」と「スピード」が上がる仕事の順番:戦略コンサルタントが教える生産性が上がる仕事の進め方 「なんとなく仕事をする」から「順番を考えて、効率よく進める」へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中耕比古‖著 |
出版者
フォレスト出版 |
出版年
2023.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001579862 |
請求記号
336.2/タナ シ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
考えて鍛える筋トレ図鑑:自重トレーニングで10歳若い体を手に入れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
比嘉一雄‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001488438 |
請求記号
780.7/ヒカ カ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
55歳からの新しい食卓:調理法、味つけ、切り方、食材。いままでと少し変えてみませんか? いくつになっても食事を楽しむための12の提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田淳子‖著 |
出版者
学研プラス |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001540262 |
請求記号
596/ウエ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和天皇戦後巡幸資料集成 第8巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第8巻:新潟・石川・福井 |
作成者
瀬畑源‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001170362 |
請求記号
288.48/セハ シ/8 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
声なき叫び:「痛み」を抱えて生きるノルウェーの移民・難民女性たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ファリダ・アフマディ‖著 石谷尚子‖訳 |
出版者
花伝社 共栄書房(発売) |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001308228 |
請求記号
334.438/アフ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「ユーザーフレンドリー」全史:世界と人間を変えてきた「使いやすいモノ」の法則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
クリフ・クアン‖著 ロバート・ファブリカント‖著 尼丁千津子‖訳 |
出版者
双葉社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001354412 |
請求記号
501.83/クア ユ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
よくわかる統計学 介護福祉・栄養管理データ編:レポートを書くときに迷わず使えて役に立つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石村友二郎‖著 廣田直子‖著 石村貞夫‖監修 |
出版者
東京図書 |
出版年
2020.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001333347 |
請求記号
417/イシ ヨ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
キエフ・ルーシ考断章:ロシアとウクライナの歴史家はどう考えてきたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栗生沢猛夫‖著 |
出版者
成文社 |
出版年
2024.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001669010 |
請求記号
238.03/クリ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大学生がレイシズムに向き合って考えてみた:差別の「いま」を読み解くための入門書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貴堂嘉之‖監修 一橋大学社会学部貴堂ゼミ生&院ゼミ生有志‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2023.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001632598 |
請求記号
316.8/キト タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
変わる入試に強くなる小3までに伸ばしたい「作文力」:“考えて書く”は全ての学力の基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口裕一‖著 白藍塾‖著 |
出版者
青春出版社 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001134091 |
請求記号
379.9/ヒク カ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ボス・ベイビー:ビジネスは赤ちゃんにおまかせ 赤ちゃんボスがやってきたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マギー・テスタ‖作 楓真悠子‖訳 |
出版者
小学館 |
出版年
2019.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001278951 |
請求記号
P/ホス |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
給食&食育だよりセレクトブック:そのまま使える!書きかえできる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
少年写真新聞社『給食ニュース』編集部‖編 |
出版者
少年写真新聞社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000771563 |
請求記号
374.94/シヨ キ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中国人国家ニッポンの誕生:移民栄えて国滅ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西尾幹二‖責任編集 関岡英之‖著 河添恵子‖著 坂東忠信‖著 三橋貴明‖著 河合雅司‖著 |
出版者
ビジネス社 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802277 |
請求記号
334.41/ニシ チ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ぼくの命は言葉とともにある:9歳で失明18歳で聴力も失ったぼくが東大教授となり、考えてきたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福島智‖著 |
出版者
致知出版社 |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000855221 |
請求記号
369.275/フク ホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美術フォーラム21 31MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
31:特集 模写と臨書 日本を基調にして東西の視覚文化の特性を考えてみる |
作成者
美術フォーラム21‖編集 |
出版者
美術フォーラム21 醍醐書房(発売) |
出版年
2015.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000860972 |
請求記号
705/ヒシ ヒ/31 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鏡花全集 巻13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泉鏡太郎‖著 |
出版者
エムティ出版 |
出版年
1994.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275302 |
請求記号
K908/1032/13 |
詳しく見る |