タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本ガラス鏡工業百年史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
先田与助∥著 |
出版者
日本ガラス鏡工業百年史編纂会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010319112 |
請求記号
573.5/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス繊維とその応用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久野清宗像元介∥共著 |
出版者
オ-ム社書店 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309264 |
請求記号
508/3/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラスと人の巣づくり協定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
後藤三千代‖著 |
出版者
築地書館 |
出版年
2017.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001051244 |
請求記号
488.99/コト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラスは飼えるかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松原始‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001309529 |
請求記号
488.99/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス工芸:歴史と技法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由水常雄‖著 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1992.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237129 |
請求記号
751.5/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスの技術史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒川高明‖著 |
出版者
アグネ技術センター |
出版年
2005.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910642088 |
請求記号
573.5/10008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輝きの手彫りガラス:スウィートグラスリッツェンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上裕子‖著 |
出版者
マコー社 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000045890 |
請求記号
751.5/イノ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県能登島ガラス美術館コレクション選:美術館30年の軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
觀田健治∥執筆 小山ちえみ∥執筆 竹本加奈∥執筆 床坊睦美∥執筆 石川県能登島ガラス美術館∥責任刊行者 |
出版者
石川県能登島ガラス美術館 |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001660129 |
請求記号
K706.9/1268 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永遠の煌めきスロヴェニアの古代ガラス:美しく独創的、比類なく夥しいガラスビーズを初紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海田芙柚悸‖著・編 |
出版者
三恵社 |
出版年
2024.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001673996 |
請求記号
751.5/カイ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラスbyカラス:写真と言葉が伝えるマリア・カラスの生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レンツォ・アッレーグリ‖著 ロベルト・アッレーグリ‖著 小瀬村幸子‖訳 |
出版者
音楽之友社 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810054852 |
請求記号
762.5/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20世紀のガラス:時空を超えたガラス芸術の珠玉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
マーク・カズンズ‖著 梶井恵子‖訳 |
出版者
美術出版社 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010269992 |
請求記号
751.5/カス ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラス日用品に遊び心 白山 内藤夫妻が展示開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301735 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
既製品に輝きを 野々市でガラス装飾展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172897 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
涼しげな作品きらり 金沢 全国の手作りガラス展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-26 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150405 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風鈴にとんぼ玉 ガラス作品並ぶ 加賀で作家展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-30 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153012 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マドラー作りで「ガラス軟らか」 七尾・田鶴浜中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000157798 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
光と影映す「透明な美」 能登島ガラス美術館展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-26 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000136078 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金箔施し和風に 鶴太郎さんガラス創作 能登島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118633 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
涼やか季節感表現 ガラス作家 高梨さん器展 金沢画廊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000149274 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈美術館・博物館情報〉県七尾美術館|長谷川等伯展|県能登島ガラス美術館|日本ガラス工芸協会創立50周年記念「'21日本のガラス展」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-23 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368450 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ガラスで水族館 幻想的光の表現 能登の美術館で展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101645 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
風土が培った 仕事の流儀 ガラス作家 竹多 宏治さん 40MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-12 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306091 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
華やかさ添えるサブレ 能登の食材、生地に ガラス美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-19 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306101 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水槽の中にいるみたい ガラスの魚や貝展示 能登島美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-10 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098222 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鶴太郎さん ガラスに入魂 七尾の工房で花器など制作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-08 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086898 |
請求記号
|
詳しく見る |